井戸水でお悩みを解決Solution
冬期間、毎朝・毎晩の雪かきが大変
企業(工場)・施設様、本来の業務時間を雪かきで奪われていませんか?
本来の業務に入る前に疲れ切っていませんか?
雪かきに合わせて出社時間を早めたりしていませんか?
散水消雪
可動式のホースを、消雪したい場所に配置し散水する方法と、路面にパイプを埋め込む方法があります。
現在は、消雪場所の広さや凹凸に柔軟に対応できることから、可動式ホースの施工をご依頼いただくことが多いです。
地下水の水質がよくない場合は、特に後のメンテナンスを考慮し、可動式ホースによる消雪をおすすめしています。
無散水融雪
深さ10m以深の地中熱温度は季節に関わらずほぼ安定しています。夏は外気温より冷たく、冬は外気温より温かい温度になっています。
地中熱により、安定した温度を保っている地下水を地中から引き揚げ、路面に埋め込んだ放熱管に通水させて、地下水の持つ熱により路面の融雪を行います。
井戸水を利用してコスト削減
工場で使う水道料金を安くしたい。
農作物への水やりで水道水を使うのはもったいない。
工業用水
工業用水とは、飲用と水力発電用を除く水を指します。
近年では、精密機械産業向けなどに高純度濾過処理などを行った水が供給される例もあり、洗浄や冷却など幅広く使われています。
農業用水
稲作、畑作、畜産といった、農業生産に使われる水を農業用水といいます。
農業・畜産従事者にとって、井戸水を利用することはコスト削減の面もあり、生産に関わる様々なものが値上がりする中、重要な役割を果たしています。
災害時でも安心の手押しポンプ
手押しポンプの井戸を設置すれば、水を引き揚げられる。
電気等の動力がなくても、人力で水を引き揚げられる。
災害時でもトイレが流せる。
防災井戸
災害による断水時でも、井戸水は助けになってくれます。手押しポンプを設置しておけば、電気などの動力がなくても地上に水を引き揚げられます。
火災時も活躍します。もしもの時の備えに、助けとなってくれる防災井戸の設置をお勧めいたします。
さく井工事についてboring method
場所に合わせて工法と機械を使い分け
現地の地質条件、作業スペース、井戸のご利用方法、
ご予算など、様々な条件を検討し最適な掘削方法を選択します。
ロータリー式工法
幅広い地層に対応
ビットという刃先をロッドという管に接続させ回転させながらビットで地層を破砕させ掘り屑を地上に搬出させながら掘削する工法です。
特徴
深さ、孔径ともに選択範囲が広く、未固結堆積層から岩盤と言われる硬い層まで、幅広い地層に対応できるのが特徴です。
適応工事
主に工業用、水源用、消雪・融雪用など、大口径の井戸に需要があります。もちろん小口径も可能です。
ダウンザホールハンマ工法(DTH工法)
崩れやすい場所に対応
先端部にハンマービットを取付け、ロッドという管に接続させ降下した後、圧縮空気による圧力及びハンマーピストンの重量でハンマービットに打撃を与え、地層を破砕させながら掘削する工法です。
別名『エアハンマー工法』とも呼ばれます。
特徴
砂地盤や崩れやすい地層、玉石・砂礫層などに適しており、掘削しながらおおまかな水量が確認できる点や、不純物を一切使用しないことからその地層による100%揚水が可能です。
適応工事
砂地盤や崩れやすい地層、玉石・砂礫層など
オーガー工法
狭い場所での工事に
スパイラルロッドにより掘り屑を地上に巻上げながら掘削する工法です。
最狭スペースで作業することができますので、ご自宅の庭や狭い場所での施工が可能です。
特徴
軟弱地盤に適しており、家庭用、農業用など、小口径の井戸として広く利用されています。
適応工事
家庭用、農業用の井戸設置などに適しています。作業スペースが限られる(狭い)場所での工事が可能。
費用についてCost
一つひとつ丁寧に無料お見積もり
費用については非常に多くの問い合わせをいただいております。
井戸を掘る位置の条件、計画地の地質、お客様のご要望(揚水量や設備の耐久性、他)により、内容に数多くの変動要素があり、一つひとつの工事で費用が異なります。
無料でお見積りいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。一つひとつ丁寧にお見積りさせていただいております。
よくある質問faq
Q.飲み水として使いたいのですが、水質調査はしてもらえますか?
A.井戸水を含め、既設の水利用など使用方法に合った水質検査が可能です。
Q.計画地で欲しい水量の井戸水が出るか出ないか、事前にわかりますか?
A.施工実績の多い庄内地方は、ほぼ事前にご提案できます。施工実績が少ない地域は、おおよその判断がつきますが、具体的な水量と水質まではお約束できかねます。
井戸掘削終了後、電気検層(井戸孔内に電気を流して地層や地下水を推定する方法)を行うことで、地下水が存在する位置を推定します。
Q.井戸の水が出なくなることはありますか?
A.出なくなることがあります。
井戸を掘った人間及び会社の施工の仕方や技術力、地下水の水質などにより、井戸は新設時から年々能力が低下します。その井戸の条件に合わせたメンテナンスを定期的に行うことで、長年にわたり使用できる可能性が高くなります。
Q.激安をアピールしている会社との違いは何ですか?
A.機械任せにせず経験と知識を得た者が、現場や地質条件をもとに適切に判断しながら工事するため、井戸の仕上げを非常に良く設置することができます。適切なメンテナンスを施すことにより、長く利用することができます。
当社は、様々な条件に合った工法により工事を行うことが可能です。また、状況によりアフターフォローも確実に行います。
Q.井戸水をつかって家庭菜園をしたいのですが、井戸を掘ってホームポンプを設置し、散水栓を取付てもらった場合費用はいくらぐらいですか?
A.費用については非常に多くの問い合わせをいただいております。
井戸を掘る位置の条件、計画地の地質、お客様のご要望(揚水量や設備の耐久性、他)により、内容に数多くの変動要素があり、一つひとつの工事で費用が異なります。
無料でお見積りいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。一つひとつ丁寧にお見積りさせていただいております。
Q.工場や施設で月々の水道料金が50万から150万程かかっているのですが、井戸を掘った方がコスト削減できますか?
A.井戸を掘った方がコスト削減になる可能性が非常に高いと思います。
初期投資としては高めですが、その後の井戸条件によっては、ポンプの電気代ぐらいしかかかりません。
Q.地下水を使って雪を解かすことができると聞きましたが水温は何℃ぐらいなのでしょうか?
A.地下水の水温は年間変動が少なく、約10℃~15℃を維持しています。
Q.ポンプから異音がする、または水が少なくなった気がするんですが大丈夫ですか?
A.このような症状が継続的に確認された場合は、使用をやめて当社にご連絡ください。こういった症状を避けるために、定期的な点検をお勧めしております。